「アルスラーン戦記」が完結してしまいました。
悲しい。。。
ご存知ですかね、この作品。
人気作家の田中芳樹さんが30年近くにわたり書いてきた異次元王国戦記です。
ウィキで調べたら
なんと1巻の刊行が1986年8月で、最終巻の16巻が2017年12月。
なので31年4か月書かれていたわけです。
すごいなー
わたしは原作をずっと読んでいたわけではなく、アニメや映画やコミックなどの別メディアで
追ってたので
第1部はカセットブックで網羅したな。。
原作の熱心なファン! とかでは全然ないのだけど、それでも
30年追っかけてた作品世界が終焉を迎えると、なんともいえず悲しいです。
ひとつの世界が終わったという喪失感もあるし、予想してたけど
全キャラ死亡ですからね。
クソー、田中め。。
と、感想はここまでにして、本筋。
書籍でも映画でもなんでも「創作」されるものはじつは必ず
「存在」します。
うん、「お話」としてね。
じゃなくて、本当に「存在する」んです~。
便宜上「2次元~作り話」とかしてるけど、実はちゃんとその世界は存在していて
こちら(地球とか、3次元)の誰か(書く人~プロアマ関係なし)がそこにアクセスする仕組み。
じゃあ、作家は自分の才能やオリジナリティを発揮していないの?
誰でもそういうことができるの? というとそんなことはなくて、
広大無辺のある領域にアクセスして、そこと交信し、無数にある次元を選択して
物語を書き綴るなんてことは、才能がなきゃできませんて。
そういう意味では作家のオリジナリティや、莫大なエネルギーやとんでもない文章力が
求められるわけですから、すっごい才能です。
プロデュース能力も必要だしね。
物語の最後、アルスラーン(主人公ね)が言うんです。
「天も、地上も、無限なんだよ」
まさに、それです。
作品や作家さんの発言を見ていると、わかってらっしゃる、薄々感じてらっしゃる方も
かなりいらっしゃる気がしますしね。
ということはですね、逆を言えば、どこかの次元の誰かが、今のわたしたちの物語に
アクセスして、作品として書いているということもあるわけで。
2018年のこの地球で、新しい世紀、AI、次元上昇、ほかにもたくさんのことがある
この地球の物語を、誰かの想いを、宇宙の異次元のどこかの誰かが
うつしとっているのかもしれない。
知らなくても知っている、どこかの 誰かの 想いを すくいとる優しい現象が
「物語」の神髄という気がしてなりません。
最後になりましたが田中芳樹先生、お疲れさまでした。
素敵な作品をありがとうございました。
それから、アルスラーン戦記の世界、そして
登場人物であるアルスラーン、ダリューン、ナルサス、ファランギース、ギーヴ、
エラム、キシュワード、ヒルメス、ほかたくさんの皆さま。
ほんとうにありがとうございました。
また会おうね。
作品、長いお話ですが、ぜひ読んでみてください
アニメもあります
現在、荒川弘さんの漫画、連載中です すっごく読みやすいです
コメントをお書きください